クリエイティブコース① “L’oiseau”

【ご予約】

こちらからお好きな日時の枠を選択し、決済ください。

————————————

総ビーズ刺繍のミニポーチ/カードケース
“L’oiseau”

  課題作品は、表裏総ビーズ刺繍の贅沢なミニポーチ/カードケース*

ヴェルミセルを主としたテクニックに加え、基本だけどとても難しい直線縫いや、デザインに合わせた工程を作品を作りながら学ぶことができます。

ヴェルミセルが苦手な方は【Lesson②】で今一度きっちり復習するのも良いですが、ヴェルミセル練習がてらこちらのミニポーチを作るのもおすすめです◎

クリエイティブコースということで、裏面のデザインは自分でデザインをしてみましょう!

デザインのコツもお教えいたします◎(デザイン苦手な方はサンプルと同じでも大丈夫◎)

 ————————————

【参加条件】

リュネビル刺繍でヴェルミセルができる方(自信なくてもやりながら上手くなるので大丈夫!)

心配な方は、お気軽にお問い合わせください☺︎

————————————

【内容】

⚪︎表、裏の全面刺繍

⚪︎裏面のデザイン

⚪︎切り取り、裏処理まで

●お仕立てについて:

リュネビル刺繍のレッスンになりますので、お仕立てはこちらで承ります。​

​丁寧にお仕立てさせていただいた後、お届けいたします。

● 1回/2時間 x 4~6回程度(個人差あり) 

● 材料一式(初回のみ) : ¥8,800 (税込)

レッスン当日にお支払いください(現金/カード/楽天Pay)

● お仕立て代: ¥6,600 (税込)

お仕立てお引き受けする際にお支払いください(現金/カード/楽天Pay)

● 持ち物: 刺繍枠/クロシェ/ハサミ/まち針4本/定規/ボールペン/シャープペン

刺繍枠:

お持ちの方は、リュネビル用の四角い枠(メティエ)の方がより正確に作れるのでそちらをお持ちください。サイズは問いません。

お持ちでない方は、綾織テープ巻済みの丸枠(リュネビル用)をお持ちください。

●準備:可能な方はオーガンジーを張った状態でお越しください。

オーガンジーの張り方から改めて知りたい方は、オーガンジー(当日こちらで用意するオーガンジーの購入も可能です◎)をお持ちください。

​綺麗に張れる方法も丁寧にお伝えいたします⭐︎

*張った状態でお持ちいただく場合、オーガンジーの種類は問いませんが、当日張りの状態を見させていただき、張り直しが必要な場合はこちらで用意するオーガンジーに張り替えてから始めたいと思います。

綺麗に張れていないと作品のクオリティーが大幅に変わってしまうため、何卒ご了承ください。

————————————

【日時・会場】

月1、東京でレッスンしています*

金・土(不定の週)の午前/午後枠がございますので、ご都合良い枠をご予約ください。

毎月参加が必須ではありません◎ 焦らず各々のペースで進めていただけたらと思います。